さくぶん

ひとりごとです。発達障害とか、家族のかたちとか…

普通と特別の狭間で…

f:id:yacopun:20180902192314j:plain

 

ミニロディ、可愛いですよね。

コンプリートしたくなります。

100均なので、罪悪感ありませんね。

 

今年は、夏も秋も台風のせいでキャンプに行けませんでした。

 

もやっとする暑い日々でしたが、

ひとつだけ、スッキリすることがありました。

 

娘ちゃんは、もうすぐ8歳になります。

 

8歳になると、特別養子縁組ができなくなります。

 

数年前からずっと、お子さんの将来のために最善の事なので、特別養子縁組を考えてくださいと言われていました。

 

普通養子縁組と特別養子縁組の違いを説明され、確かに仰ることはごもっとも。

 

今の私たち家族の関係は、ただの同居人であり、もちろん親権もなければ、病気や怪我の治療の判断もできない。

例えば、実親が子を引き取りたいと言ったら、簡単に引き裂かれてしまう関係です、里親委託とはそういうものですと。

 

わかっていたつもりでした。

 

本当にそうなったらどうしよう、考えたら怖くなりました。

 

娘ちゃん自身も、血のつながりはない事は知っていますが、

2歳になる前から、このお父さん、このお母さん、この犬や猫たちと、この家で過ごしてきた。

周りの大人たちが決めた事に従うしかなかったチビさんが、もうすぐ8歳。

 

本人の意志を尊重する。

 

聞こえは良いが、

この生活以外知らないのだから、養子縁組したいかと聞けば、もちろん「したい」と言うよね。

 

判断できる年齢になってから、本人に決めてもらいたい。

私たち夫婦の考えを伝えると、それは否定された。

 

そもそも、帰るところがない、知らないのに、選びようがないと。

 

ただ…

色々説明され、理解はできましたが、

養子縁組は圧力をかけられてするものではないし、

今の状況をダメとするならば、

里親制度をも否定するような事を言ってませんか?

 

児相職員みんなで囲んで、我が家の経済的状況などを根掘り葉掘り聞き出して…

まるで虫ケラ扱い。思い出すと吐き気がします。

こちらが感情的になれば、

「情緒不安定でお子さんの養育は無理ですね」と、子どもを強制的に引き上げるつもりでしょう。

 

こんなパワハラ、人生初めてです。

言われっぱなしというのも、本当に悔しかったです。

 

最初から特別養子縁組前提の話じゃなかったかと聞かれたけど、

そのような説明はなかったし、

むしろその辺あいまいにして、話を進める理由があったのではと勘ぐってしまいます。

 

今でも許せない一言。

「児相は情報を持っていますから」

里親ごときには、子どもの情報を教えてやらないよという意味でしょうか。

あまりにも失礼な人だなと思いました。

 

私たちは、毎日この子と生活しているのです。

 

情報を共有できないのに、

圧力をかけて養子縁組をすすめようとするなんて、

誰のための制度なのでしょう。

 

発達障害があるから、縁組を拒否している訳ではありません。

今の事だけじゃなく、ちゃんと将来を考えています。

 

 

職員の方々は、今しか見てない。

「自分の担当のケース」または、数字 1 …

 

しかも、人事異動があれば、

すぐにこの里子、この里親、この家庭のことなんか忘れてしまう。

そんな方々に、私たちの人生を決めて欲しくないし、決める権利もないはず。

 

私たちは、児相職員様のために里親になった訳じゃない。

1里子でも、1里親でもない。

生身の人間なんです。 

 

去年、児相との間でそんなやり取りがあって、

ずっともやもやしてきたけど、

先月の話し合いでは、

私たち夫婦の意向に納得してくださり、

今の家庭の状況から考えて、

特別養子縁組は見送るという結論に至りました。

(去年とあまりにも対応が違い、拍子抜けしましたが…

担当者が変わると、こんなに違うものなのですね。

ご理解いただきありがとうございました。)

 

もし、私たち夫婦じゃないところにご縁があったら、

この子はとっくに縁組してもらっていたのだろうなぁとか、考える。

 私たち夫婦が、この子のチャンスを奪ってしまったのか。

 

でも、今後、おそらく法律が変わり、特別養子縁組の年齢引き上げがあるようだと聞いた。

是非、そうなってほしい。

 

今まで、私たち夫婦は、何だかんだ言っても、

すべて良いタイミングで色んなことを叶えてきた。

だからきっと、この件も上手くいくと信じています。

 

最後にやっぱり言いたい事は、

人の人生に関わる仕事をされている方たち、

(まぁ、自分も含めてなのですが)

尊厳を傷つけるような発言、本当に気をつけてほしいです。

私たちは、犯罪者でもないし、

上から目線で、「調査します」とか、

「預貯金がゼロではないので大丈夫じゃないですかぁ?」とか…

県の職員になると、自分が偉くなったような勘違いしちゃうのでしょうね。

アラフォー女子にありがちな感じですけど。

 

前担当職員様

 

何不自由なく育って、

当たり前に大学出してもらって、

県の職員になって、

児相で実績残して、 一刻も早く異動しよう!

願いが叶って良かったですね。

 

強烈な思い出になりましたよ。

忘れたくても、一生忘れられません。

お世話になりました。

 

 

色々ありましたが、

私たち夫婦は、

できる限り健康を維持し、

地道に働き、コツコツ貯金をして、

ずっと仲良く、

離婚することなく、

安全運転を守り、

なるべく、死ぬような無茶をせず、

非常識な借金をせず、

安泰な生活を守る努力をして生きます。

 

だから、いつかきっと、

娘ちゃんに納得して選んでもらえるように頑張るから。